すだちWiki(MediaWiki)修正中

連休ですが体調が悪くて出かけられないので、「すだちWiki」(MediaWiki使用)を、点検していたら不具合を多数発見し次修正しています。体調が悪いのでのんびりと負担にならないように修正しています。
今まで使えていたテンプレートの表示が変わり使えなくなった。MediaWikiをバージョンアップした際に、スキンのアップデートによる影響と思われる。他にの沢山あるが、見つけ次第修正するしか無い。
MediaWikiに関する日本語による情報がすくなく、「Wikipedia」を参考にすることが多く、初期開設時に設定を、同じにすればよかったと思うときがあります。テンプレートの移植時に特に感じます。
「すだちWiki」は、設定で、最初の文字を大文字に変換しない設定にしていますが、それが多大に影響しています。今、変更すると画像が読めなくなったりと、多数のページが影響を受けるので変更は難しいです。修正するページが多すぎます。

東芝 Dynabook R63 改造シリーズ Vol 4 キーボード交換編 PORTEGE Z30 B 分解 ノートパソコン

※注意※
動画で行っている行為はメーカー保証を受けられなくなる他、故障のリスクも高くなる行為です。
自己責任の上で行っていますので、この動画の真似などをして思い通りにいかなくても一切の責任は持てませんので一応ここに記しておきます。
皆様、自己責任でパソコンいじり楽しみましょう。

今回はWordpressでブログ構築する際のカテゴリー・メニュー・ウィジェットの設定について詳しく紹介しています。 (テンプレートはフリーのCocoonを使用しています)

WordPressでブログ構築講座⑤ これだけは入れとけ!おすすめプラグイン12選(Cocoon編)

今回はWordpressでブログ構築する際のおすすめプラグイン12選を紹介します。Cocoonの機能でまかなえている部分が多くあるため、プラグインは少なめでOKでした(^^) プラグインのインストールと設定を詳しく紹介しましたので参考にしてみてください!

1 2